JOURNAL
ジャーナル
- 2018.07.17【スタッフノート】デザイナーだからできる3つのこと(Oisixコラボイベントレポート)スタッフノート
- 2018.06.29「北欧、暮らしの道具店」イベントTシャツだって世界観の一部──デザイナーの思考プロセス【後編】スタッフノート
- 2018.06.28「北欧、暮らしの道具店」トークイベントのロゴに込めた思い──デザイナーの思考プロセス【前編】スタッフノート
- 2018.05.22働く勇気が湧いてくる30通りの「じゃない」働き方。クラシコムジャーナルを振り返って。インタビュー
- 2018.04.27オリジナル短編ドラマ「青葉家のテーブル」完成披露試写会でのスピーチ原稿代表ノート
- 2018.04.24みんな凸凹があるから面白い!次の10年に向けた組織づくり始めました。組織開発ファシリテーター長尾彰×クラシコム代表・青木耕平×人事・筒井あい子 前編代表対談
- 2017.10.27「北欧、暮らしの道具店」の価値観を広めたい。新しい広告のかたちを探し続ける。 クラシコム 事業開発グループ【後編】インタビュー
- 2017.10.26プレミアムな価値を目指して、「北欧、暮らしの道具店」BRAND NOTEにかける夢 クラシコム 事業開発グループ【前編】インタビュー
- 2017.09.14【スタッフノート】理想と現実のギャップにほとほとあきれてからの、3つの分かれ道についてスタッフノート
- 2017.08.23企業の衰退と死にポジティブな意味付けが開発される事の効用について代表ノート
- 2017.08.23【スタッフノート】6000人企業から30人ベンチャーへ転職してわかった、いるスキルといらないスキルスタッフノート
- 2017.06.21「北欧、暮らしの道具店」のシステムリニューアルと新メンバー参加に向けて整えた開発環境スタッフノート