2025.08.18

【8/27(水)開催/アーカイブ動画あり】急成長中の料理アカウントに聞く! レシピ飽和時代に食品メーカーはどのように価値を届けるべきか?

書き手 クラシコム 馬場
【8/27(水)開催/アーカイブ動画あり】急成長中の料理アカウントに聞く! レシピ飽和時代に食品メーカーはどのように価値を届けるべきか?

「北欧、暮らしの道具店」を運営する株式会社クラシコムの「BRAND SOLUTION(ブランドソリューション)」では、当店の世界観と顧客エンゲージメントの高さを活用し、クライアント企業のブランディング課題に対する総合的なソリューションを提供しています。

今回のウェビナーでは、2025年3月にアカウントを立ち上げ、8月上旬時点で計28万(※)のフォロワーを獲得している急成長中の料理メディア「それでも、美味いもん。」(通称「それうま」)の事業責任者である江原さんをお招きして、急成長につながった裏側をお話いただきます。
※Instragram:19万フォロワー、TikTok:9万フォロワー

また、それうまと企業様とのタイアップ企画もこれからスタートしていくことになり、今回は食品・飲料関連のメーカー様を対象にしたウェビナーとなります。

当日は
・それうまアカウントから読み取れる、料理にまつわる現代の生活者インサイト
・レシピ飽和時代にどうやってエンゲージメントを醸成していくべきか
・食品メーカーとのお取り組みでご提供できる価値
などについてお話を伺う予定です。

この場でしかお話いただけないことも多数聞いていければと思います!

こちらのウェビナーにお申し込みいただいた食品・飲料関連のマーケティング担当者様には、後日アーカイブ動画をお送りさせていただきますので、お気軽にお申し込みください。

■開催概要

・日時
2025年8月27日(水)12:00〜12:45

・登壇者
話し手:株式会社CiiK 取締役/COO 江原輝さん
聞き手:株式会社クラシコム 執行役員 事業開発部部長 高山達哉

・形式
Zoomによるオンライン配信
※参加費は無料(先着申し込み順)
※定員数に達し次第受付終了となります。
※お申し込みいただいた方には後日アーカイブ動画をお送りいたします。
※メディア関係や広告代理店の皆さまのご応募は無効とさせていただいております。